ファイバーPOG

ペーパーオーナーゲーム(競馬)を開催します。ファイバーPOG開催予定

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エチカの鏡

親が生きているあいだにしたいこと55 だったか、死ぬ前にしたいこと55 っていうやつ はぁ?(マジャコング) 親孝行がしたいだと? 親から受けた恩は子に返せばいいんだよコノヤロー! カンカンカン! おしまい。

サッカー

ワールドカップ盛り上がってますね いまいち職場で盛り上がっていないところもあるかもですが、世界では日本の盛り上がりの比ではないように思います。 ところで、バルセロナ・メッシのドリブルを見ていると、横に横に切り裂いていきます 昨日はロッペンが横…

俺は弱い!!

ネタバレ含むので帰ってください。(全てに関して) 宝塚記念・Mondayマガジン・ワールドカップと良き時間を過ごしました。生きてる意味はここにあり。 みたいな。 さて、昨日は宝塚記念でした。 前日はブエナ軸のアーネストリー・セイウン・ギア・ジャガーメ…

仕事とは

成長性 創造性 革新性 会社に求められてるのはコレだろ。的な社長がいました。 どうです? 確かに、人生は成長したいよね。成長しないとつまらんし。 創造もしたいです。世の中に何かを残したいですよね。まずは会社で成果をだよね。革新性も似たようなもん…

VS嵐のワッキー

残り35秒もあるなら一回くらい外さないと… 尺的に無理だったのかな? ワッキー空気読めないと消えちゃうよ… 以上、ツイッター的な日記でした。

宝塚記念

ブエナは前走接戦でしたね。あのメンバー相手に接戦とは大したことないな と思いたいけど、なんかいつも接戦の気がしてきた。ドバイにオークス、有馬や京都もいい勝負だった。 結局1番人気に。 そして買わずにはいられずか。 展開は… ブエナとドリームジが外から…

マツダ

・解雇よりも自ら退職したほうが次につながる ・早期退職を迫る 色んなことが考えられる。

フランス代表

なんか空中分解してるらしいけど、 要は負けたときの言い訳をつくるためにアネルカを追放し、練習をボイコットしたんだろ? ふざけんな まぁしょうがない という、2つの気持ち 何がいけなかったのかわからない。ジダンがいないのが大きいのかな。 誰か教えて

きつねのこん助

深イイ話のやつ 「世の中は上手くいくことばかりじゃないよ」 ということを伝えたいらしい 私が感じたのは、この本の狙いは中途半端に終わらせることで、 「こん助、それでいいのか?いや、駄目だろ!」 という気持ちを子供に持ってもらうことだと思いました…

東京黒バラ

田舎者だから東京のことはわからないけど、東京は山手線を中心に周辺に家を建てた感じですか? 渋谷新宿などで働き、中野なんかに寝に帰るみたいな。 山手線は動かせないだろうから、今後作るとしたら、地下か空中でしょう? たしか池袋にジャンクションがで…

mixi囲碁部

mixi内コミュニティで囲碁を打っています。 ヒカルの碁には「郵便碁」とありました 今はメールがありますから。ネットも 知らない相手と打つのが容易です。 1日2手くらいしか進まないんだけど、それが楽しみです。 これのために生きてます。 囲碁は陣地を…

新参者

楽しかったドラマが終わりました 生きている意味の1つが日曜のこのドラマだった 阿部寛最高。一時代を築き頑張ってください。 結婚できない男や白い春など素晴らしいです 新参者、小説が読みたくなりました 次の東山のも期待してます。 楽しい月9にも期待…

最後のダービー回顧

回顧なんてみっともない。 しかし次のG1までの暇を埋めるには回顧しかない。 ウオォ 宝塚が迫ってきたぜ!! んで、ダービーやけど。 レース前予想は 1エイシン 2レーヴ切 3ルーラー 4サンディエゴ切 5コスモ 6アリゼオ 7ピサ 8ローズ切 9ペルーサ 10トーセン切 11ハンソデ 12ヒルノ切 13ゲシュ 1…

暇かどうか

暇か忙しいか … 暇なんだよなぁ やるべきことはあるし、やらなければならないこともある しかし、やらなければ死ぬという訳ではない 今やらなければ後で後悔するだろうな 大きさはわからないが。 勉強とか色々。 … 人間の必要睡眠時間が気になります

宝塚記念

アーネストリー アドマイヤオーラ ジャガーメイル セイウンワンダー ドリームジャーニー フォゲッタブル ブエナビスタ レッドディザイア ロジユニヴァース アンライバルド× オウケンブルースリ× キャプテントゥーレ× シンゲン× リーチザクラウン× まぁまぁのメンバーかな。スマートギアも出るらしいし。このメンバーにプラスされる馬… どうでもいい…

月9

月の恋人の視聴率が低いらしいけど、何が悪いって話しつまらんしキャストもよくねぇよ。 1話で見るのやめたし。キムタクに篠原は間違い。外人いらない。北川いらない。松田いらない。ライアーゲームは良かったなぁ。 北川はブザー良く見られてるけどそうで…

ワールドカップ予想

今更ながら。予想は開催前のもの Aフランス・南ア Bアルゼンチン・韓国 Cイングランド・アメリカ Dドイツ・セルビア Eオランダ・日本 Fイタリア・パラグアイ Gポルトガル・ブラジル Hスペイン・チリ こうなると予想。 しかし、こうなると日本がベス…

セイウンワンダー!

いいっすね。 この名前好きになりそうだ。 2歳王者が強くないと面白くないからよ。 結局、ドリームみたいに中距離路線でしょ。 来年、 鬼の居ぬ間になんとやら。 鬼は誰? ドリームジャーニー! っても、ブエナビスタがいるからねぇ。強敵だよ。 なんだかん…

好きな人ができた

好きな人ができました 14年ぶり2人目? ワールドカップかっ(笑) まぁ4で割れねぇけど しかし 彼氏がいる場合は手強いよね 奪うキャラじゃねぇんだよな はぁ 久しぶりに人生が躍動しとるわ

脱・非正規雇用

一度、非正規雇用になったら抜け出せないらしい。 じゃあ抜け出せるような仕組みを作ったらいい。 それが転職市場だと思う。 そして、新たにできるのが兼業市場(副業市場)。 1人が持つ仕事は5つ。週5日働き、全てが違う仕事。週6でも週7でも可。 新しい…

岡田監督の意図

迷走してると言われている代表。 本田1トップにしたり色々。なんか4バックの前にボランチ?が3人いるらしい。監督はハーフと言っているらしいが、ボランチの選手ならばハーフではなくボランチだ いや、まぁ、ハーフだけどさ。 で、この奇策・迷走が本当な…

ロンハーとグータン

ロンハーのほうが100倍おもしろいだろ。 グータンとかあの時間であの程度の内容とかカッスカスだ それくらい今日のロンハー良かった。 やっぱり嫌われるくらいじゃないと楽しい番組なんてできないよな しかし、ロンハーが嫌われてるのは何故? 今、小さい…

俊輔と本田

の起用方は スタメン俊輔で調子が悪いと見るや本田・松井と交代でいいと思う。たとえ前半15分でも代えちまえ 俊輔は後半から出しても流れは変えられないだろう。だからスタメンは俊輔だ 途中から本田・松井で流れを変える。 これがいいと思うけどなぁ…

中村俊輔

2002年に落選した理由がわかる気がする スタメン落ちても、やれることはあるんだ 復活には期待しない。 本田と松井に期待しよう

サクラ散る

せっかく仲間になれそうだったのに残念だ ネットには色んな奴がいるんだなぁって再び思ったよ。 囲碁の好きな人を引き続き待ってます。

普通に暮らしてる

キングダム(5巻)でテンが 「普通に暮らせてるよな」 と言います。←こんな感じのニュアンスのセリフ。 考えてみると、 普通じゃない暮らしは、明日の生活の見通しのつかない、死と隣り合わせの暮らしなんだろうな それに比べると生きていくのは超簡単な平成。…

かぶく者

モーニングで連載中の面白い漫画です。 かぶく者 最初に 「『かぶく者』が面白い」と聞いたときは、あっそう、ぐらいだった。 残念。 面白い。 偏見はいけません。 面白いです。 私の負けです。 ガラスの仮面が好きな人はたぶん好きでしょう。 かぶく者、 歌…

ルーラーシップ

ダービーについて ペルーサは出遅れ6着 3~4角あたりで進出し直線勝負かと思ったが伸びなかった。伸びたのはルーラーシップ。前にエイシンフラッシュがいなかったら突き抜けたんじゃないか 今週のヤングマガジン、ウイニングチケットで「~それが展開とい…

宝塚トライアル安田

今年の安田のメンバーのショボいことこの上無し。 今年の安田は宝塚のために存在す。 去年はウオッカがいた。ヴィクトリアにはブエナビスタがいた。今年は、今週のG1は? キャプテントゥーレ G1二勝目を上げれば格があがる。もしくはできる。ほら、最近…

キングダム!

ヤンジャンに連載中のキングダム! 平成18年から連載されてるのかな?当時の俺はヤンジャンの何に夢中だったか? 覚えていない。そんなボヤッとした時を過ごしていたわけね。ヤンジャンではガンツやハチワン、サラ金、ノノ、孤高、ヘタコイなどだけを見て…